· 

NBOX N-BOX 雨漏り の原因はここでした その2

ホンダ NBOX N-BOX の雨漏れ修理です。

 

車なのに雨漏りなんてするの?と思われそうですが、結構雨漏り修理ってあるんですよ。

 

車ってドアが多いじゃないですか、前も後ろも横にもドアが付いてます。

 

ドアが多いってことは、隙間ができやすいってことです。

 

ドアを開けたところって、ゴムの縁みたいな物がグルーっと一周ついてますよね。

普段はあのゴムが水の侵入を防いでいるんですが、ゴムもだんだんヘタってつぶれてくると、水を止めきれなくなって雨漏りの原因になったりします。

 

大きなドアで開口部が広く乗り降りがしやすいデザインのお車は雨漏りし易かったりします。

 

NBOXのデザインをよく見てみると、ドアの上端がボディ上端まで行ってますね。

こういうデザインの場合は水が垂れやすいんじゃないかと思います。

 

 

 

見えにくいでしょうか? 青線で囲んだ部分のゴムで水の侵入を防いでいますがゴムに依存しすぎのような気がします。

上の写真は別の車です。

 

このようにボディ上端がヒサシのようにせり出していてその下にドアが入り込むようなデザインの方が雨漏りしにくいと思いますね。

 

それではお車の様子を見ていきます。

 

 

車体後部のカーゴスペースです。

 

このジャッキやパンク修理剤が入っているブリスターケースを外してみます。

 

 

 

 

ケースを外したカーゴスペースの床部分です。

 

白いボディのお車ですが、水が溜まっていたであろう黒いシミが付いています。

 

シミの高さから結構チャポンチャポンに溜まっていたと予測できます。しかも短時間ではなく長い時間溜まっていたような黒シミですね。

 

 

ここは車体n中でも低い部分なので水が溜まりやすく、普段開けることも少ないので水がたまっていても気付くのが遅れる傾向にありますね。

 

時々はチェックしてみてください、意外と溜まっていることがありますよ。

 

 

さて、ここで当店の宣伝をさせてください。

 

当店は、さいたま市にある自動車整備工場です。

 

古い自動車整備工場ですが、国から認証を受けた「特定認証工場」です。国家資格を有するスタッフが、あなたのお車を丁寧に整備して、故障の際は迅速に診断し修理方法をご提案いたします。

 

修理 車検、保険修理、鈑金、キズへこみはもちろん、ボディーコーティング、自動車の新車販売、中古車販売、買取り、ドラレコ取付などお車の事全般を取り扱っております。

 

お気軽にご相談下さい

TEL048-859-4416

 

LINEもありますよ^^

それでは本題に戻ります。

 

 

N-BOXの雨漏り、定番はドアやスライドドア、Rゲートからの雨漏りではなかったのです。

 

ドライバーさんがおっしゃるには「どうやら後ろの方じゃないか?」との事です。

 

 

カーゴスペースの水たまり具合です、後ろの方で間違いないと思います。

 

その他に水がたまっている箇所がないか、探っていきます。

 

 

おや?  二列目のフロアマットの下に手を入れてみると なんだか湿っているような感触がします。

 

カーペットを剥がしてみます

 

 

 

 

 

ちょうどいい所、カーペットの真ん中に切れ目がありめくれるようになっていました。

 

カーペットをめくり、その下の断熱シートを外します。

 

ここにも水たまりの形跡がありました。

 

ここに今は水はありませんが、以前水が溜まっていたであろう形跡があります。

 

金属のパーツがサビサビになってボロボロとくずれてます。

 

室内のパーツでここまでサビるのは通常ではあまり考えられないので、やはり水が溜まっていたと考えられると思います。

 

原因はここでした。

 

 

 

ここです。

 

この角度だと少し見にくいので別角度で

 

 

次はアップにしてみます

アンテナの土台部分 

 

微妙にスキマがありますね。

 

ここです。

 

アンテナを外してみました。

 

土台のゴムパッキンはしっかりしているようです。

 

 

おやおや?

 

本来は平らなはずの ボディが歪んでいます。

 

中央部が盛り上がっていますね、この歪みのせいでボディとアンテナに隙間が出来てしまったのでしょう。その隙間から水が入ってきていたのでしょうね。

 

 

この歪みはなぜ出来たのでしょう?

アンテナを強い力で押した?引っ張った?のでしょうか?

洗車機のブラシで? 立体駐車場でぶつけた?

謎です

 

 

まずはボディの歪みを直してアンテナを取り付けます。

この小さな部品はアンテナを固定する部品です、固定ネジを締めるとこの部品が食い込むようにつぶれてボディにガッチリくっつくような構造になっています。

 

再使用不可部品ですので新品を用意しました。

 

歪みを直したボディ縁にはサビ止めを塗布して、アンテナを取付ました。

ピタリとボディにしっかりついています。

 

その後の定期点検でも水漏れはありませんでしたので、完治で良いと思います^^

 

 

この修理の一連の作業のショート動画ありますので貼っておきますね。

 

雨漏りの修理は完了いたしました。

 

ですが、この修理には続きがありました。

 

 

雨漏りが原因の二次的故障がまだこのお車にはありました。

 

 

このブログ記事にもヒントになる部分が載っています。

 

ナゾナゾやクイズが好きな方は少し考えてみてくださいね^^

 

 

コチラのお車がご入庫した際のお客様の問い合わせ内容は以下の三点でした。

 

 

①雨漏りしているようだ

 

②朝、走り始めの時にかすかにキーーーーと音がする。

 

③ライトが暗く感じるので明るいライトにしたい

 

 

です。

 

②と③はそれぞれ雨漏りには関係なさそうな不具合内容ですが、実は雨漏りが絡んでいる不具合がこの中にあったんです。

 

私も問診の段階では全く気が付きませんでした。

 

 

今回の件は修理を進めている時に

 

点と点がつながっていくような、

 

パチッパチッとパズルのピースがきっちりはまっていくような感覚をおぼえました。

 

 

すみません写真探してきます。どこかに保存してあるんですが今見当たらずすみません。

次に続きます